運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2018-05-16 第196回国会 衆議院 国土交通委員会 第14号

○宮本(岳)委員 ところが、資料一の最後の事故を見ていただきますと、六番というのですけれども、これは、三月十八日の高槻—神戸間の開通直前の三月十五日、今度は高槻—八幡間の工区で事故がありました。淀川にかける橋のための仮桟橋から作業員が足場ごと落下したものでありまして、私は去る四月九日、枚方市の事故現場に行って、この目で確かめてまいりました。  配付資料二を見ていただきたい。

宮本岳志

2011-11-10 第179回国会 衆議院 予算委員会 第5号

今御指摘をされた常磐自動車道につきましては、開通直前でこういう事故があったということで、地元の市町村からもここを通したいという御要望もいただいておりまして、国土交通大臣ともいろいろな協議をしながら、どういった方法があるのかということについて今検討をしているところでございます。  したがって、その開通を目指すということになれば、当然、そこが除染をされているということが前提になります。

細野豪志

2002-05-21 第154回国会 参議院 内閣委員会 第11号

だから、非常に無責任なそういう採算見通しを立てたと言わざるを得ないんですけれども、大体、三万三千台、そして開通直前でも、このアクアラインの開通直前まだ木更津ももちろん何にもできていないけれども、開通直前で二万五千台と言っていたじゃないですか。その半分しか、半分以下しか今走っていませんね。開通直前に二万五千台ですよ。

吉川春子

1980-04-10 第91回国会 参議院 建設委員会 第8号

先ほどお答えがありました、そうは言ってもバイパスをつくればということで、その件をお尋ねするんですけれども、昭和四十三年、これは東名の開通直前だそうです、そのときに国道一号線、夜間十二時間の交通量は平均一万台弱。これが昭和四十九年、六年たっていますし、車の台数もふえているし、にもかかわらず三分の一に減少。

栗林卓司

1975-03-26 第75回国会 衆議院 運輸委員会日本国有鉄道に関する小委員会 第1号

これはおもしろい表でございますけれども、右の柱は、昭和三十九年、東海道新幹線開通直前在来東海道線に一日二百三本の列車が走っておった、そのうち白い六十二本は特急、急行であった、黒く塗りつぶしてあるものは、これは各駅停車列車である、これだけ走っておりました。ここで、このような状態のところで東海道新幹線は開業いたしました。二百三本が大変な過密ダイヤであることは当然かと思います。

後藤茂也

1962-07-10 第40回国会 衆議院 決算委員会 第27号

この報告を申し上げておるただいまでは、すでにこの中を電気機関車をつけた列車が走っておるわけでありますが、ここが正式に開通したのは六月九日で、私たちは開通直前にここを見て回ったのであります。実にりっぱな明るい気持のするトンネルであります。  今後この地方の鉄道が電化され、複線化されて、ダイヤも大幅に短縮されれば、北陸の夜明けもほど近いことと思われます。  

西村力弥

  • 1